レールへの取り付けは下説明を参考にしてください。
![]() |
![]() |
(1)ブラインド取り付け金具(ブラケット)とレール取り付け金具(以下レール用金具)を図のように先にセットする。 | (2)レール用金具のビスをゆるめにして、後でカーテンレールにはめやすいようにしておく。5mm程度空けてください。 |
![]() |
![]() |
(3)カーテンレールの端のキャップをはずす。 | (4)カーテンレールをはずした状態 |
![]() |
![]() |
(5)カーテンレールの中のランナー(レールの中の玉のこと)をすべて取り除く。 | (6)次に(2)でセットした物をカーテンレールの端からブラケットの前後を確認して、入れる。 |
![]() |
![]() |
(7)入れたブラケットを適当な位置まで移動させる。 | (8)適当な位置まで移動したら、動かないようにしっかりと固定する。 |